忍者ブログ
  • 2024.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.11
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/10/06 18:12 】 |
踊り277
逸話 [編集]



1956年、音羽御殿の応接室に集まった自民党幹部


「ピース(平和)」


1952年〜1954年頃、内閣総理大臣吉田茂(左)と
文京区音羽の自邸、通称「音羽御殿」は、高等師範学校附属中学時代からの友人で建築家の岡田信一郎による設計。体が不自由だった鳩山は自邸を政治の場に活用し記者会見にも利用した。また、1945年に発表された「ピース(平和)」という名前の品種のバラを気に入り、音羽御殿に100本以上植えさせた。現在は鳩山会館として一般に公開されている。
文部大臣時代の1933年、聾学校での手話教育を口話教育に転換させた。
第一高等学校に入学が決まり、当時、皆寄宿寮制度であった一高の不衛生で蛮カラな寮に息子を入れる事を嫌がった母親が、当時の校長の狩野亨吉と自宅通学の可否を巡り悶着を起こすが、結局狩野校長に『入寮がお嫌いなら他の学校を選びなさい』と言われ、それでも『鳩山家には鳩山家の家庭教育が御座いますから』と食い下がる母親に、校長は『じゃ、学校も廃して家庭教育にしたらよいでしょう』と言われ、しぶしぶ息子を入寮させる。結果として一郎は母親が懸念するまでも無く、快適な寮生活を過ごした。[要出典]
鳩山が結婚前に薫に宛てたラブレターは本にまとめられて『若き血の清く燃えて』(講談社、1996年)として刊行されている。
教育者の家庭に育ち、政治家としてはアクの強さに欠ける面があったようだが、盟友の大野伴睦や三木武吉らに支えられ、政党政治家として筋を通した。
お坊ちゃん育ちのせいか、時折気に入らない事があると同志や家族に向けて癇癪を起こす事があり、妻の薫に対しても暴力を振るう事があった。それに対して薫は「私を相手に暴力を振るう事があっても同志の方にそのような振舞いをしてはいけません」と言って夫を諭した。後に脳梗塞で倒れても以前の薫の教えを守っていたために同志達が離れる事も無く、以後鳩山は妻を非常に大切にするようになったのだと言う。孫の邦夫の幼時の回想では癇癪を起こした際にとりなす役目も薫がしていた。
分派政党を作っては合流といったことを繰り返したため、緒方竹虎から「出たり入ったり、また出たり」と皮肉を言われた。
クリスチャンであった。
「友愛」という言語は、クーデンホーフ・カレルギー伯爵の「友愛革命」という思想に由来する。
戦後、青森へ遊説に行くため、上野で汽車に乗ろうとすると、車両が中華民国人に占拠され、車両を出て行こうとしない老人が殴られるのを目撃した。青森から東京に戻る際には、朝鮮人が列車を占拠しようとしたが、駅長が拒否するという事件にあった。「自衛隊はこういうことが起こらないために必要だ」と述べている。
大の甘党で赤飯に砂糖をかけて食べたという逸話がある。
バラの花を好み、総理在任中も休日には「とどろきばらえん」(東京都世田谷区)を訪れ、バラを鑑賞し、苗木を購入、自宅の庭に植えさせている。余生もバラ栽培に没頭した。
プロスポーツにも造詣深く読売ジャイアンツ後援会会長務め、更にプロボクサー田中敏朗を公私に渡り可愛がった。
フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)[5]。
「弁護士経験者たる自民党総裁」は鳩山以後、半世紀以上出現しなかったが09年総裁選を谷垣禎一が制した。(「弁護士経験者たる日本国総理大臣」は鳩山以外に社会党初代委員長・片山哲。)
「合法的に特許業務可能な職業経験者たる日本国総理大臣」・「東京都選出国会議員たる日本国総理大臣」は鳩山以後、半世紀以上出現しなかったが2009年9月政権交代起きて自民党が政権失い更に鳩山由紀夫内閣総辞職で同副総理・東京18区選出代議士・弁理士菅直人が2010年6月民主党代表選挙制し民主党代表返り咲き念願の宰相の座を射止めた。
PR
【2010/11/02 23:13 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<踊り278 | ホーム | 鳩山一郎>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>